amazon:Excelで操る! ここまでできる科学技術計算 第2版 楽天: Excelで操る! ここまでできる科学技術計算 [ 神足 史人 ] |
複素平面図 |
2乗すると-1となる数を虚数単位といい、i であらわす。すなわち、 i2 = -1 , i = √(-1) となる。 実数を2乗すれば、必ず0又は正の数となるため、この虚数単位は実数のなかに存在しない。 x, y を実数とするとき、A= x + y i を複素数という。 エクセルでは、関数 COMPLEX(x,y) を用い複素数を設定する。複素数(A)の実数部はIMREAL(A),虚数部はIMAGINARY(A)となる。また共役複素数はIMCONJUGATE(A)となる。 (x+iy の共役複素数はx-yiである) 図-1 エクセル関数による複素数の使用例 |
たった1日で即戦力になるExcelの教科書 入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方 (ブルーバックス) Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本 エクササイズ複素関数 複素関数とその応用 複素数のはなし―見えない数を使いこなす |
A,Bを複素数とするとき、その計算は次表の関数を使用する。
図-2 エクセルを用いた複素数の計算例 |
意味や使い道のよくわからない虚数、複素数ですが、フーリエ変換において複素数は波のずれ(位相)として使われている。複素平面図のαが位相角度となる。 |