エクセルを用いた行列式の計算

        


Excelを用いた科学技術計算が第2版になりました 30年10月

amazon:Excelで操る! ここまでできる科学技術計算 第2版

楽天: Excelで操る! ここまでできる科学技術計算 [ 神足 史人 ]


行列式


 計算機のない時代、連立方程式を筆算で解くために行列式が考案された。行列式は行数と列数が等しい(正方行列)のみに定義されている。
 行列式は行列やベクトルではなく通常の数値(スカラー)である。行列Aの行列式Aは次式で表記される。

  A = det(A) = |A|

 この行列式(A)が0の場合、次式のような連立方程式は解けない。(解が存在しないか、解が無限に存在する)

    A ×x = b  

次のような2次元行列(A)の場合、行列式はたすきがけし、差を計算する。



 det(A) = ad - bc

 3次元以上の行列式は煩雑な計算式となる。

 参考:連立方程式をエクセル(EXCEL)で解いてみよう



EXCELを用いた行列式の計算


 エクセルを用いて次の行列Aの行列式を計算する。



 エクセルの行列式関数はMDETERM(A)である。
図1に計算結果を示す。


        図1 エクセルを用いた行列式計算


たった1日で即戦力になるExcelの教科書

入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方 (ブルーバックス)

Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本

Excelで学ぶ統計解析―統計学理論をExcelでシミュレーションすれば、視覚的に理解できる


エクセルこれだけ関数事典90―ハンディで見やすい!

Excelでマスターする ビジネスデータ分析 実践の極意


楽天カードで2000ptゲット

85種類もの面白くて可愛いドメインがたくさん!ロリポップサーバー★


 




Excelを用いた地球温暖化計算



EXCELを用いた科学技術計算

EXCELのソルバーを用いた科学技術計算




〒673−0036 兵庫県明石市松江62−14
(有)ゴッドフット企画



感想をお聞かせ下さい



連立方程式(鶴と亀の足の数を数えるアホはいない




JR福知山線 脱線事故シミュレーション

脱線事故シミュレーションも連立方程式を解く
(Yahoo Japan 掲載)


Copyright (C) GODFOOT 2008 All Rights Reserved.