amazon:Excelで操る! ここまでできる科学技術計算 第2版 楽天: Excelで操る! ここまでできる科学技術計算 [ 神足 史人 ] |
図1 指数乱数の頻度確率分布のグラフ |
たった1日で即戦力になるExcelの教科書 入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方 (ブルーバックス) |
最初のウェブ訪問者が訪問する時間(t)は指数分布となる。同様に、再帰時間(一度訪問者が訪れてから次の訪問者が訪れるまでの時間)も指数分布となる。発生率λのポアソン過程の場合、指数分布は次式となる。 f(t) = λe-λt ・・・ (1) ただし、t ≧0 である。 指数分布の平均E(X),分散E(X2)は次の式となる。 平均 E(X) = 1/λ 分散 E(X2) = 1/λ2 |
指数分布に従う乱数を指数乱数という。 一般的に、一様乱数(x)と頻度分布を f(t)とする分布関数の関係は次式となる。 x = ∫f(t) dt (2) (2)式の頻度分布f(x)に(1)式の指数関数を当てはめると、次式となる。 x = 1-exp(-λ・t) t = -(1/λ)・ln( 1-x ) (3) (3)式を用いれば、一様乱数(x)から指数分布に従う時間(t)の乱数が求まる。 (1-x)は0〜1の一様乱数であるため、(3)式は次式となる。 t = -(1/λ)・ln( x ) (4) |
統計学が最強の学問である 参考文献 工学のための確率・統計 北村隆一・堀智晴 編著 ポートフォリオ最適化と数理計画法 (シリーズ・金融工学の基礎) Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本 数値解析 ビジネスマンのための「数字力」養成講座 (ディスカヴァー携書 20) 完全独習 統計学入門 |
図2のように、Excel関数を用い総数2000個の指数乱数を発生させた。その平均値、標準偏差はほぼ1/λとなっている。 図2 エクセルを用いた指数乱数の発生 |
表1のように、度数分布表はデータを階級に分け、階級の度数(データの個数)を表にしたものである。 表1 クラスの身長の度数分布表
ヒストグラム(度数分布図)はこの度数分布表をグラフにしたものである。 クラス全員の身長のデータがあればExcelのヒストグラム機能を用いて、その度数分布表、ヒストグラムは容易に作成できる。 指数乱数のデータの度数分布表を作成し、指数分布と比較する必要がある。 |
図3のように、度数分布表の階級を設定する。(範囲 0〜3、幅0.1とした) 図3 度数分布表の階級設定 ツールバーのツール→分析ツールをクリックすると次のデータ分析画面が現れる。 図4 データ分析画面 ヒストグラムを選択し、OKボタンをクリックすると次のヒストグラム画面が現れる。 図5 ヒストグラム画面 入力範囲:指数乱数データの範囲を設定する。 データ区間:階級データの範囲を設定する。 出力先:これを選択し、ヒストグラムシートの左上の範囲を設定した。 OKボタンをクリックすると、図6のように出力先のシートに度数分布表が現れる。 図6 度数分布表 図7のように、頻度と標準正規分布を比較するため、頻度確率と標準正規分布を計算する。 頻度確率 = 頻度/{(データ総数=2000)(データ区間幅=0.1) 図7 頻度確率と指数分布の計算 x、頻度確率、指数分布の散布図を作成する。指数乱数の頻度確率分布は指数分布に近いことがわかる。 図8 指数乱数の頻度確率分布グラフ 散布図作成の参考:エクセル(EXCEL)を用いてグラフを作ってみよう |