amazon:Excelで操る! ここまでできる科学技術計算 第2版 楽天: Excelで操る! ここまでできる科学技術計算 [ 神足 史人 ] |
図1 数値積分を行う例題関数のグラフ |
たった1日で即戦力になるExcelの教科書 入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方 (ブルーバックス) |
定積分は関数、xの区間、x軸で囲まれた領域の面積を計算する。図1のように、台形公式では関数を直線で近似し、台形の面積を累積することで近似面積を求める。台形公式を有限区間の積分に適用すると精度が非常に悪い。しかし、台形公式を無限区間の積分に適応し、これを等間隔の刻み幅(h)の分点で計算すると、極めて精度の良い結果が得られることが知られている。 |
図2のような台形の面積(S)は台形の面積公式を用いると、次式となる。 S = (a+b)h/2 ・・・ (1) |
例題として、(2)式を台形公式により数値積分する。この積分には解析解がある。そのため数値計算の精度が明確になる。 ∫exp(-x2) dx = √(π)/2 ・・・ (2) 積分区間[0:∞] 図3のように、刻み幅(h)を0.5としてエクセルを用い数値積分を行った。x=5で台形の面積が極めて小さくなったので累積を中断した。計算結果と解析解は16桁以上一致しており、極めて精度が良いことが解る。 図3 エクセルを用いた台形公式による数値積分 |