amazon:Excelで操る! ここまでできる科学技術計算 第2版 楽天: Excelで操る! ここまでできる科学技術計算 [ 神足 史人 ] |
図1 はさみうち法の説明 |
はさみうち法は中間値の定理を根拠とし、方程式 f(x) = 0 の近似解を求める。 中間値の定理 関数 f(x)が閉区間 [a,b] で連続で、f(a)とf(b)の値が異符号ならば、aとbの間にf(c) = 0 となる c が必ず存在する。(1つとは限らない) はさみうち法による解法手順を以下に示す。 @ f(a)とf(b)の値が異符号となる区間 [a,b] を見つける。(関数のグラフから見つけてください) A 線分(a,f(a))(b,f(b))とx軸の交点 m=(bf(a)-af(b)/(f(a)-f(b)) での関数値 f(m)を計算する。 B f(m)とf(a)が同符号の場合、[m,b]を新たな区間[a,b]とし、区間を狭める。 そうでない場合、[a,m]を新たな区間[a,b]とし、区間を狭める。 C f(m) ≒ 0となるまで、ABを繰り返す。そのときのmが近似解となる。 |
3次方程式 f(x) = x3 + 6x2 + 21x + 32 = 0の根を求めてみよう。 図2 3次方程式のグラフ 図2のグラフから判断して、-3と-2の間に解があるようです。 |
たった1日で即戦力になるExcelの教科書 入門者のExcel VBA―初めての人にベストな学び方 (ブルーバックス) Excel VBAのプログラミングのツボとコツがゼッタイにわかる本 エクセルこれだけ関数事典90―ハンディで見やすい! |
図3のように、関数とはさみうち法の範囲を設定する。 図3 はさみうち法の範囲と関数を設定 図4のように、VBAを作る。繰り返し回数を20回にする。 図4 はさみうち法のVBA 図5のように、実行ボタンにマクロを登録し、実行ボタンをクリックすると、関数値f(x)が0となるxの値が求まる。 図5 はさみうち法の実行結果 |